
こんにちは!なかまるです。
今回は、私が様々な資格の取得を目指している理由を紹介します!
結論、資格取得はメリット大です!
ぜひ、皆さんも資格の取得を目指しましょう!!
いきなりですが、資格取得と聞いて率直な意見はなんですか?
「勉強する時間がない」「面倒くさそう」「資格取得しても結局実務経験が無いと意味が無い」というところでしょうか。
もちろん、間違いではありません。
私自身、そう思うこともよくあります。
では、なぜ資格取得がおすすめと言えるか。
それは、その考えを超えた向こうに絶大なメリットが存在するからです。
資格取得を目指している理由
私は常日頃から資格勉強に励んでいます。
そんな私を見た周囲の人から
「なんで、そんなに資格取得を頑張っているの?」
とよく聞かれます。
その時の返しはいつも、「自分への投資だから」と返しています。
それが私なりの資格取得を目指す理由です。
でも「自分への投資」と言われても、なんの事?と思うかもしれません。
確かに漠然としていますね。
何に投資しているの?結局、投資して意味あるの?という疑問が湧くと思います。
今回は、そんな方のために今回の記事を書きました。
具体的に分かりやすく説明していきますので、引き続きご覧下さい。
資格取得のメリット
資格を取得するメリットとしては以下があります。
- 知識を体系的に得られる
- 努力する力が身につく&チャレンジ精神が養われる
- 会社から報奨金が貰える
- 会社からの評価があがる
- 転職に有利になる など

これだけだと、さっぱりですね。
細かく見ていきましょう!
知識を体系的に得られる
社会人の方に特に伝えたいことです。
社会に出たら、知識を体系的に学ぶ機会って皆無に等しくありませんか?
私自身、そうです。
技術系の仕事をしていますが仕事の中で体系的に学ぶことはありませんでした。
自分で色々調べてみるのですが、知識が点で積み上がるだけで線として結びつかない感覚がありました。
そんな中で、資格勉強をすると基礎理論、応用理論と体系的に学ぶことができ、今まで点として身につけた知識が繋がる感覚がありました。
得た知識を仕事へフィードバックすることで業務効率や仕事の判断力はかなり上がりました!
現に資格取得をする前後で、仕事をこなす能力値に大きな差が出たことを実感しており、また、「分かる」から仕事が楽しく思えるようになりました!
また、わたし自身、知識欲が凄いです。
せっかくの1度きりの人生なのだから、世界の全てを知りたい(実態は当然無理ですが)と思ってます。同じ方いませんか?
せっかくの人生です、知識欲を満たせるように勉強をしてもいいかもしれません。
【最も大切!】努力する力が身につく&チャレンジ精神が養われる
人生を成功に導くために最も重要なこと、それは、「努力と挑戦」だと私は思います。
私自身、資格取得をする前から様々な課題に挑戦してきました。
その中で様々な失敗を経験しました。資格取得を心がける前は、困難が目の前に立ち塞がったとき、諦めてしまうこともありました。
しかし、資格取得を心がける様になってからは、困難に立ち向かえるようになり、結果、時間はかかれど、困難は乗り越えて生きることができる力を身につけることができました。
この力は、「自身の人生を切り開く大切なスキル」「将来成功に導く鍵」だと思います。
資格取得を目指して、成功するために必要な力を備えていきませんか?
きっと、人生が良い方向に進むと思いますよ。
会社から報奨金が貰える
会社によっては会社から資格報奨金が出る会社があるのではないでしょうか?
または、資格手当が出る会社もあるのでは無いでしょうか?
サラリーマンとして会社で働く意味は給与を得ることです。
なので、会社から1円でも多く貰うということはとても大切なことなのです。
私の会社だと、資格によっては最大40万円貰えます。めちゃくちゃアツいですよね!
私自身、物欲はあまりありませんので、投資資金にするか、家族に何か買ってあげています。
皆さんも自身のご褒美のため、家族へのプレゼント資金のために資格報奨金を目当てに目指してみてはいかがでしょうか?
奥さんとかとても喜ばれると思いますよ♪
会社からの評価があがる
会社によっては、特定の資格を取得すると評価が上がり、給料があがる、出世することもあるでしょう。
やはり、会社生活は長いようで短いものですから、少しでも結果を残したいですよね。
なので、資格で評価される会社にお勤めされている方はぜひ資格取得を目指してみましょう!
繰り返しになりますが、短い会社生活です。少しでも結果を残すことが大切ですよ。
転職に有利になる
実は私自身、転職を考え活動していました。結局、活動自体はやめてしまったのですが。(別の記事でまとめようと思ってます。)
その際、最も印象的だったのは「実務経験が無くても、資格を持っているだけで応募件数が大きく変わる」ということです。
よく、世間一般で言われるのは「資格があっても実務経験が無いと意味が無い」という言葉をよく聞くと思います。
確かに間違いではありません。
ある特定の分野では確かにそうだと思います。
しかし、広い世界で見た時、資格>実務経験の企業がとても多いです。
また、学歴が無い方にとっては資格を持っている事が最大の強みになります。
私もそうです。
大した学歴はありませんが、ある資格を持っているだけで転職先はとても多かった印象があります。
今よりも良い生活、キャリアアップを狙っている方はぜひ資格取得に励みましょう!
まとめ
いかがだったでしょうか?重要なことについて以下に簡単に纏めておきます。
是非、皆さんも資格取得に挑戦してみてはいかがでしょうか♪
きっと、皆さんの人生が良い方向に進むと思いますよ♪
- 知識を体系的に得られる
- 努力する力が身につく&チャレンジ精神が養われる
- 会社から報奨金が貰える
- 会社からの評価があがる
- 転職に有利になる など
コメント