こんにちは!なかまるです!
今日はNFTの解説をします!!
NFTって最近よく耳にしますよね。
でも正直よく分からないし、調べても難しい言葉ばかりで理解し難いですよね。
今回はそのようなお悩みをお持ちの方に向けて、NFTとは何かを分かりやすく解説していきます♪
こちらの記事もオススメですよ♪実際にNFTアートを購入した時の解説です!
NFTとは?分かりやすく解説!
代替不可能なトークンのこと
NFTとは、Non-Fungible Tokenの略で「代替不可能なトークン」という意味をもつ言葉です。
仮想通貨で使われているブロックチェーン技術によって、偽造や改ざんが難しくなりました。(=固有性が確保されたことで、代替不可能と言われるようになりました。)
もう少し細かく見ていきましょう!
ブロックチェーン技術とは
ブロックチェーン技術って「インンターネット以来の技術革新」って言われてます。
スーパーテクノロジーですね!
なんか将来性抜群なニオイがぷんぷんしますね。
ブロックチェーンは情報を記録するデータベース技術の一種とよく言われます。
ブロックチェーンの名前を「ブロック」と「チェーン」に分けて説明します。
ブロック
情報の塊を記入する台帳がイメージ的に近いです。この台帳に情報(仮想通貨で言えば取引履歴)をどんどん記入していくイメージです。ちなみに情報はカッコイイ言い方で「トランザクション」と言われます。
チェーン
前述のブロック(便宜上、台帳と呼びます)を何人もの目で見ているイメージです。そして、その何人もの目線がチェーンになります。
でも、実際のところ、情報の塊である台帳を人間の目で見ることはできません。
そこで、登場するのがパソコンです。当然ですよね。
そうなんです!何台ものパソコンが1枚の台帳をインターネットを経由して監視しているんです。よりイメージを近づけるとしたら、台帳を皆のパソコンに配布して、皆が同じものを持っているイメージです。このパソコンと台帳の間を結ぶインターネットをチェーンと呼んでいます。
ブロックチェーン
今までの言葉を合体させれば、「台帳を皆のパソコンで同じものを持って管理をしよう」ということですね。この方式の最大のメリットは改ざんされにくいということです。
例えば、誰か1人の台帳だけ違うことが書かれた(改ざんされた)としても、他が持っている情報が書きかわっていない限り、その情報は偽物だと容易に判断が付きます。
厳密に言えば、暗号化もしているんですが、それについては割愛しています。
代替不可能なトークン
「代替不可能」の意味を例を用いて説明します。
「代替不可能」とは、一例としてよく使われるのが、コンサートチケットです。
コンサートチケットにはチケットにコンサートの開催日時、場所、座席位置、などなど独自の情報が含まれています。そのため、Aさんが持っているチケットはBさんが持っているチケットとは異なる物なので、交換すると開催日時などが変わってしまいます。
このような性質を持つコンサートチケットは同じ物として交換することはできないので、「代替不可能な」と言うことができます。
逆に代替「可能」とは?
代表的な例として、よく使われるのが円などの通貨です。
例えば、Aさんが持っている100円玉はBさんの100円玉と交換しても何も変わりませんので、同じ物として交換することができ「代替可能」と言えます。
ブロックチェーンとは?
ブロックチェーンは情報を記録するデータベース技術の一種で、ブロックと呼ばれる単位でデータを管理し、それを鎖(チェーン)のように連結してデータを保管する技術を指します。
詳細については別記事にまとめる予定です。
この技術のおかげでデータの改ざんが不可能となったんですね。
結局のところNFTとは?
NFTとは、代替不可能なトークンということが分かりました。それがどのような活用のされ方をしているか説明します。
NFTは
・固有のアドレスが割り振られていて、他のものと替えが効かない。
・クチェーン上に残るから、偽造が非常に難しい。
という特徴があります。
これらの特徴を例えばデジタルアートに適用すると、そのデジタルアートはオリジナリティを持つことになります。
このように、デジタルデータにNFTを適用することで、そのデジタルデータに固有性を持たすことが出来る、証明書のようなものを付与できます。
デジタルデータはコピーとかダウンロードができて、誰でも簡単にそのデータを入手できるけど、NFTによって証明書は誰でも入手できるわけではないんだね。
NFTの活用例
ここではNFTの活用例を紹介します!
話題となった記事の売却
・ツイッター上で初めて投稿されたツイートのNFTが、21年3月に約3億円で売却。
・ニューヨークタイムズ社の記事のNFTが約6千万円で売却。
ツイートが3億って・・・
やはり、希少価値の高いものは高額取引されるんですね。
デジタルアート
デジタルアートの作成
デジタルアートを作成し、NFTアートとして販売することが可能です。
過去に小学生が自由研究で書いたNFTアートが約80万円で売却され、当日話題を呼びました!
夢がどんどん広がっていきますね。。。。
残念ながら、私には芸術的才能はありませんので、手を出せない分野ですが、アートの才能がある方やアートが好きな方はぜひ参入してください。将来、化けるかもしれませんよ♪
NFTアートの転売
NFTアートを作成者から購入し、NFTアートの価値が高まった時に売却する、いわゆる転売で利益を得ることができます。
また、転売時の利益に応じてNFTアート作者にも報酬が入るようになっています。
これ、だいぶNFTアート作者にメリットありますよね。
実際に下記の記事でNFTアートを購入しています!ぜひご覧ください。
NFTゲーム
ゲーム内で獲得したNFTやトークンを売却して稼ぐことが可能です。
今度、NFTゲームを実際にやってみて解説記事を書こうと思います!
ゲームをしながら稼ぐことができるのは魅力的ですね!
まとめ
今回はNFTの概要についてまとめました。
NFTは改ざん不可能な技術を用いてデジタルデータにオリジナリティを持たせたもので、今までのデジタルデータの扱いが大きく変わりました。
具体的には、デジタルデータにオリジナリティを持たせることができるようになり、コピーや改ざんを防ぐことができました。そのことによって、デジタルデータに価値を付与できるようになったことが大きな技術革新と言えるでしょう!
今後、NFTは間違いなく発展していくと考えます。皆さんもNFT関連のアートやゲームを始めてみてはいかがでしょうか!
もっと詳しいことが知りたい等のご意見がありましたら、ぜひお問合せください!
コメント
NFTはよく耳にしますが、細かいことは知らなかったので、勉強になりました!
仮想通貨は興味あるので、これを機にやってみようかなと思いました。
うっちーさんコメントありがとうございます!
仮想通貨やNFTは未だに発展途上で、将来性抜群です。
早めに始めることをオススメします!
次は仮想通貨関連の始め方の記事を書こうかと思いますので、ぜひ閲覧してください☺️