電験三種受験体験記

電気数学の重要性 電気主任技術者
なかまる
なかまる

こんにちは、かずまるです♪
今回は電験三種の受験に関する体験談を記載します!

こんな方にオススメ!

・電験三種の勉強方法を知りたい方
・電験三種の勉強のコツを知りたい方
・電験三種の勉強時間を知りたい方

受験の動機は?

僕が電験三種を受験すると決意した理由は、「電気に馴染み深い人生なのに電気のプロと言える武器が1つもなかった」と後述の「見返してやる」という理由から受験を決意しました!

やはり、社会人生活が10年を超えると後輩も増えるので、威厳や示しが必要ですから♪

私のプロフィールについてはいかに記載してますので、ぜひご覧ください!!

受験決意時のスペックは?

受験決意時のスペックは、オームの法則以外分からないという悲惨なものでした。笑
元々、電気系の学科出身なので、学生時代に間違いなく習ったはずなのですが、全てを忘れていました。(人間の忘却能力って凄まじい…)

でも裏を返せば、初心者でも合格できる!という根拠になるのではないでしょうか?

勉強時間は?

正直、自分のスペックの低さに絶望すると同時に焦りを覚えました。
受験を決意したのが2020年の12月くらいで、試験日まで約8ヶ月くらいです。
そこから、平日2時間、休日4時間の勉強を毎日行いました。

どんなに忙しいときでも睡眠時間を削り、上記勉強時間は確保しました。

勉強方法は?

僕の勉強方法は以下の通りです。

①参考書を斜め読み
②過去問を解く
③参考書を深く読む
①~③を5周する

①で何が書かれているかを把握し、
②でアウトプットかつ雰囲気を掴む。
③で②の雰囲気を気にしつつ、体系的に固める。
それを5周することで、抜け目を無くしていくようなイメージです!

オススメの参考書や過去問は、以下記事に纏めていますので、ぜひご覧下さい!

結果

2021年に受験した結果、3科目合格で1科目不合格でした。。。

不合格だった科目は理論です。

その時の点数は、以下のとおりでした。当時は「あわよくば、合格点引き下げで一発合格か?」とも考えておりましたが、淡い希望でした。。。
・理論:50点
・電力:75点
・機械:85点
・法規:75点

言い訳でしかありませんが、この時の理論は過去の系統から大きく外れていた感覚でした。
(本当は過去問を解いた感じいけそうと思って、理論の手を抜いたことが原因です)

なかまる
なかまる

2021年に電験三種理論を受験された方。

理論、難しかったですよね??(私だけ?)

その後、2022年に理論を受験し、見事合格(理論:70点)出来ました!!

ちなみにら2022年はエネルギー管理士も受験してまして、一発合格でした!

それについては以下の記事でまとめています。ぜひご覧ください♪

結局のところ、合格のコツは?

なかまる
なかまる

やっぱり皆さんが知りたいのは合格のコツですよね!

私は、上記の通り合格不合格を両方経験しています。

理論科目が不合格だった時、合格できた科目と合格できなかった科目は何が違ったのだろうか?それをまず考えました。

結論、分かったフリをしていただけで、本質を見抜けていませんでした。

よく聞く話だと思いますが、やはりこれが最も重要であることを改めて理解しました。

よく不合格の方が「過去問は解けるのに試験では全然ダメ」というフレーズを発しているのを耳にします。まさしく、それが本質を見抜けていないということです。

違うんです。電験3種は過去問から同じ問題は基本出ません。

じゃあ、「過去問で勉強する意味がないじゃん!」と思うかもしれません。

でもそれも違うんです。過去問での勉強は最も効率的なのは確かです。

なぜ過去問で勉強をするのが効率的かというと、過去問を解いていると全く違う問題のはずが根本的なところ(例えば、使う公式や電気現象の考え方)が繋がってくるんです。そうすると勝手に応用力が身につきます。

まずはそのことを身をもって理解することがコツだと私は考えます。
そのためには「なぜ?」で深掘りしてください。「なぜ」で深掘りすると見えてくるものがあるので。百聞は一見にしかずです。不合格が続いている方は騙されたと思って、一度やってみてください。

長々となってしまいましたが、結局のところコツとして纏めるのであれば、

「過去問が解けるだけでは理解していない。なぜそうなるのかを理解することが最も重要」

です。

電験さん種に合格したあとの周りの反応

これ、結構気になりません?笑

当時、受験を決意した時に、「電験三種はむりむり〜受からないって(笑)」や一緒に受けないか誘った時も「難しすぎて受からないから、やめとく」というようなドライな反応でした。

絶対見返してやると思いました。

その後、(2年かかっちゃいましたが)合格した時の反応は賞賛と羨望の嵐です。

自分の努力で他人を認めさせたこと(見返せたこと)、努力が結果になったことがめっちゃ嬉しかったです♪

適切な努力は裏切りません。もしかしたら周りから無理だと言われている方もいるかもしれません。

そんなことを言う人には見返してあげましょう!!そのための手助けはしますので、何なりと声をかけてください!

まとめ

ほぼ素人な状態から2年がかりで電験三種を取得しました。

何よりも大切なことはアウトプット重視で勉強することです。

ただし、基礎なしにアウトプットするのは過去問を暗記するようなものなので絶対NGです。

適切な参考書を購入し、体系的に知識を蓄えるようにしましょう!

そして、蓄えた知識を過去問でアウトプットしましょう。その時、過去問を解けたからOKではなくて、なぜそうなるのかを考える癖をつけましょう!

難関資格ですが、僕のように素人同然から合格も可能ですので、諦めずに受験しましょう!

もし、諦めかけそうになった時には「受験の動機は何だったか」思い出してみましょう。必ず、何か大切なものに改めて気づくことができるはずです。そしてそれがモチベーションに繋がるはずです。

オススメの参考書電卓はこちらをご覧下さい♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました